
全身治療で後遺症ゼロに!

交通事故は後遺症に注意!|ひたちなか交通事故整骨院.com
「交通事故に遭ったけど、病院のレントゲンでは異常がなかったみたいだし、これでもう安心だ」と思っている方、いらっしゃいませんか?
交通事故のむち打ち症というのは視覚的にとらえることが非常に難しい症状です。
それは筋肉の収縮や損傷、神経の圧迫などが原因だからであり、骨の異常を確かめるだけのレントゲン写真には写らないことが多いためです。
さらにむち打ち症は事故当日に発症しないこともあり、数日後、場合によっては数か月後に発症することもあります。そうなってしまうと自身の不調の原因が一体何なのか分からなくなってしまい、放置してしまうこともあるでしょう。
ですがむち打ち症は、放置してしまった後が怖いのです。
最初はあまり痛みや不調を感じなかったからといえ、放置していると段々と悪化していき、また慢性化してしまう恐れもあります。
そうしてようやく治療を受けに行くと、変に固まった筋肉をほぐすのには時間が掛かり、さらには完治できずに後遺症として残ってしまうこともあります。
後遺症になると日常生活にも支障が出てしまうことがあります。
なので、たとえ病院の検査で異常なしと判断されたとしても、その後めまいや痛みなどが発症した場合にはすぐにひたちなか市にあるひたちなか交通事故整骨院.comへと足をお運びください。
確かな手技を用いて症状を根本から解消していきます。
ひたちなか交通事故接骨院.comへのお問い合わせ

- HOME
- 交通事故後のリハビリ通院
- 交通事故に遭ったら
- 交通事故治療の必要性
- 整骨院と整形外科の違い
- むち打ち症とは
- 頚椎捻挫・頸椎損傷
- 様々なむちうち症状
- 交通事故は全身治療を
- 交通事故保険について
- 後遺症の危険性
- アクセス
- 交通事故やむち打ち治療は・・ (2018.07.31.)
- むち打ちで首が痛い、シビレ、頭痛で悩んでいる方は・・ (2018.07.25.)
- 交通事故に遭って数日後に痛みが・・・ (2018.06.13.)
- 梅雨の時期は辛いですよね (2018.06.12.)
- 日々の治療・リハビリは接骨院にお任せ下さい! (2018.05.31.)
- 高野接骨院公式サイト
